ASUS Chromebook Flip CM1 (CM1400FXA-EC0010)を試用する機会を得ましたので、色々と触ってレポートしています。
ちょっとだけ設定変更
例によってカフェに持ち出して色々といじってみました。
まずはちょっとだけ設定変更から。ログインすると、いつも使っている機種で設定した値がそのまま引き継がれるので、ほとんどやることはありません。主な変更は検索キーとCtrlキーを入れ替えることくらいかな。
あと、ディスプレイの表示サイズの設定を変更しました。デフォルトだと表示上のサイズが1536×864となっています。これを最も細かい設定(表示サイズ 小)にし、2194×1234にしました。
デフォルトだと、設定画面を開くとこれくらいの大きさに表示されます。
表示サイズを最小(最も細かい設定)にすると、同じ設定画面がこれくらいの大きさに表示されるようになります。目の良さにも寄りますが、私の場合、画面を広々と使うにはこれがいいかなと。
オフィスツールを使ってみた
Chromebookでもオフィス系のツールが使えます。ワープロや表計算、そしてプレゼンテーション系と、“普通”に作成・編集できます。仕事で使うにも不自由はほとんどないでしょう。
Microsoft365
私はMicrosoft365のサブスクリプション契約(Microsoft 365 Personal)をしているので、有料版のMS Officeツールを使うことができます。契約をしていなくても無料版は使えますから、まずはそちらから試して、良ければ契約をすればいいでしょう。
PowerPointはほぼデスクトップ版と同じように使えます。デスクトップ版で作ったファイルの読み書きもできます。
スライドのテンプレートもちゃんと使えます。デザインも設定できますし、スライドマスターも然り。これならばサクサクとプレゼンテーション資料が作れるでしょう。
SmartArtも使えますよ。これ、私は多用しています。SmartArtを使えば、文字や図形が小さくなりすぎるのを防げるし、見た目も統一感が出てくるし、なによりも簡単に綺麗なスライドが作れるのがグッド。
Excelも普通に使えます。複雑なマクロを動かしたことがないので、どこまでデスクトップ版との互換性があるかは試していませんが、グラフを描くくらいは見ての通りにできます。
Outlookももちろん使えますよ。メールの読み書きもできますし、カレンダーもこのように
Googleのオフィスツール
Google謹製のオフィスツールももちろん使えます。ドキュメント(Wordと互換)、スプレッドシート(Excelと互換)、スライド(PowerPointと互換)などなど。
ドキュメントで、Googleが用意していた見本のファイルを読み込んでみました。二列の配列で、図入りの文章がこんな風に書けるという見本です。
Excelで作ったファイルをスプレッドシートで読み込んでみました。この程度であれば、上記のMicrosoft365 Excelと全く同じように動作します。
スライドでも同様に、Microsoft365 PowerPointで作ったファイルを読み込んでみました。
ただ、SmartArt機能がないので、見た目は一緒なのですが、要素ごとにバラバラになってしまっています。読み込んで編集するのはできるけど、元に戻す(PowerPoint形式で書き出す)とSmartArt部分が崩れています。この点は注意しないといけません。
Googleにはその他に、ネットでホワイトボードを共有する(一緒に、同時に作業できる)ツール「Jamboard」なんてのもあります。ネットミーティングでブレインストーミングするにはいいですよ。
Chromebookでも、Google Meetならばバーチャル背景が使えるようになりました。在宅勤務・テレワークの際には便利でしょう。
残念ながらZoomやTeamsだとまだダメです。
で、使い勝手はどうなのか
上記の通り、各種オフィスツールが問題なく動作することは確かめました。で、使い勝手はどうでしょう。動くけれども遅くてカクカクでは使い物になりません。
その点もASUS Chromebook Flip CM1 (CM1400FXA-EC0010)は問題ありませんでした。ちょっと分かりにくいですが、最後の写真ではバックグラウンドでYouTube Musicで音楽を聴きながら作業をしていました。さらにはChromeブラウザでも多くのタブを起動させています。その上でオフィスツールは違和感なく、スムースに動いていました。かなり優秀。CPUには詳しくないのですが、AMD 3015Ceはかなりパワフルなようです。
個人的感想というやつですが、結論として、ブログの記事を書くのはもちろん、色々な仕事にも使える機種だと言えます。
ここから買えます
ASUS Storeからどうぞ。
ASUSのあんしん保証がすごい
公式オンラインストアから購入するメリットの一つが「ASUS あんしん保証」。対象製品に対して
- 加入料 0円
- 故障原因一切不問(!)
- 部品代20%
- 有効期限 一年間
- 利用回数 一回
- 送料、検証費、作業費、部品代80%はASUS負担
という保証が付くサービスです。有料ですが、三年または五年に延長も可能。
何がすごいかって、「故障原因一切不問」と言う点。落下、水没はもちろん、落雷やウィルス感染でもOKだそうです。大きい声では言えませんが(?)、“改造に失敗”でも大丈夫らしいです。
モバイルデバイスですから、どうしても落下などの事故の危険性はある程度あるでしょう。一考に値するポイントだと思います。
詳しくは「ASUSのあんしん保証 | ASUS」を見てください。